3.23パッチノート~勝者と敗者~

Righteous Fire

結構これ物議醸してるみたいで、RFマンPhoxはナーフ、計算マンCaptainLanceはバフと言ってる模様。両方の動画を見て結果的な話をすると、個人的にはこれは勝者だと思う。ただし、現状のPhox型(Fire Trap + RF Life型)をプレイしている人はプレイスタイルを変更する必要があるかもしれない。

まず、変わった点は

  • Base DoT DPS + 35% Life/ESダメージだったものが、70%Life/ESダメージのみに変更
  • Quality 20%で20% Burning Damageが、+0.3m範囲に変更

2点目に関していえば、かなり大きなバフであり、参考までにRF Lv1からLv20に上げたときの範囲の差が+0.5mで、20%Qにしただけでこの範囲が+0.8mになる。この数値はBase AoEに影響する数値なので、Inc AoEとかの計算はここの基底の大きさからの乗算になる。

問題は1点目の方だが、見方によってはロスかもしれない。Fire trap + RF型の一番のロスはBase DoT DPSで、今まではダメージを稼ぐために+1 Fire GemsとかでFire TrapとRFのレベルを同時に上げることでダメージを稼いでいたが、今回はRFのレベルを上げてもダメージが上がらなくなったため、この手法でのダメージ稼ぎの恩恵は減少してしまった。

続きを読む 3.23パッチノート~勝者と敗者~

3.23 Frenzyがやばそうという話

Frenzy変更点

  • 旧Normal Quality: 0.5% Inc Attack Speed
  • 旧Phantas Quality: 0.25% Ailment Inc Damage
  • 新Quality: Frenzy Chargeごとに0.1% more Attack Damage and Attack Speed

計算

色々書かれているが、大事なのは2つ

  • 任意のGemのQualityを+30%か+2Lvにできる
  • ソケットの色は関係なく挿せる

これの何がいいかというと、今回の3.23アップデートでSkill Gemに大幅な改修が入り、Quality効果がかなり強力なものになっているものが多い。例えば今までは+ Inc Attack Damage%とかだったものが+ More Attack Damage% になっていたりするものがいくつかある。Frenzyの場合、以下のようになる。

以下、Frenzy自体の+5.0% more効果含めて計算(加算のため)

  • 単純にQualityが20%の場合
    • 7.0% more Attack Damage(以降AD) & 7.0% more Attack Speed(以降AS) per Frenzy
  • Enhance Lv4付き (+24%Q)
    • 9.4% more AD & 9.4% more AS per Frenzy
  • Dialla’s Malefactionの緑ソケットにFrenzy (+30%Q)
    • 10.0% more AD & 10.0% more AS per Frenzy
  • Dialla緑にFrenzy(+30%Q)、赤にEnhance Lv4 (+40%Q)
    • 14.0% more AD & 14.0% more AS per Frenzy
  • Dialla(+70%Q) + Ashes of the Stars (+30%Q)
    • 17.0% more AD & 17.0% more AS per Frenzy

通常サポートジェムの価値が約30-35% more Damage分程度なので、それをはるかに超えるmore Attack Damageに加え、さらにmore Attack Speedもついているという破格の恩恵を得られる。追加の計算はあとで、とりあえずFrenzy Chargeの上限についての話を次にする。

続きを読む 3.23 Frenzyがやばそうという話

Affliction拡張概要メモ

コアリーグ関連変更

  • Metamorphの削除
  • Ultimatum復活

ジェム関連大型変更

  • alt quality gem削除
  • threshold jewel削除
  • helmet enchant削除
  • Labのエンチャントクラフト台をジェムクラフト台に
    • 既存のgemに大きな効果の変更をもたらす
    • ex1) Frost Bomb等サポート用スキルをメインダメージスキルに変える
    • ex2) 自然の死体のみ(desecrate等対象外)の代わりにダメージが上がったDD
    • ex3) 地中からではなく上空から召喚するRaise Zombie(死体不要、落下して自動で死んでMinion関連ダメージ付与+OnDeath効果)
  • 主にダメージスキルのQuality効果の大幅変更
    • ex1) Rolling MagmaのChain数+2
    • ex2) Tornado ShotのProjectile数+1
    • ほとんど上方修正の模様、20/20とかより21/0の方が大事だった、ダメージスキルの問題点への解決策
  • Heistからalt qualityが削除されると、ほぼ完全にHeistのうま味がなくなってしまうので、Heist限定ベースアイテムの修正、既存のレプリカの修正、追加レプリカの対応あり

Diablo IV beta感想~尖った角を全部ヤスリで丸く、ついでに凹むぐらい削る~

馬場とSorcだけプレイ、どちらもLv25(βカンスト)
Rogueはほとんど触ってない
β時点では馬場は糞、Sorc OP

簡易評価

  • 現状だと個人的には55/100点ぐらい、よくて60/100
  • とにかく問題が多く、特にエンドゲーム(装備システムとかスキルシステムとか)回りの不安が多くあり、βですら装備の揃え直しが怠かったのにこれを何回もやることを考えると…
  • オープンワールドMMOっぽさの有難さは何も感じなかったが、PvPエリアとかができたらまた意見は変わるかもしれない。βだとマウントも開放されていないので現状は移動が怠い
  • ダンジョンがつまらないのは、エンドゲームのループから考えると致命的だと思う
  • Sorc楽しい、強いからだけど爆発胴機能がついてるのとHydraの使い勝手が気持ちいい。TeleportもD3のような移動制限がついてなくてだいぶ自由に使える
  • クラスバランスは悪いが、これは治るでしょう

具体的な良い点・悪い点は後述

続きを読む Diablo IV beta感想~尖った角を全部ヤスリで丸く、ついでに凹むぐらい削る~

Path of Exile新wikiの薦め

3.16に合わせて新wikiのアップデートが間に合ったのでこちらに移転することをお勧め

旧wikiの問題点:

  • 当初gamepediaに属していたが、fandomに買われた
  • レイアウトが使いづらいものに統一され、パフォーマンスも最悪になった
  • 邪魔な広告やビデオ埋め込み等の悪質な行為も目立っていた

新wiki:

https://www.poewiki.net/wiki/Path_of_Exile_Wiki

ブラウザーアドオン:

また、有志によって、旧wikiにアクセスしようとすると自動的に新しいwikiにリダイレクトされるブラウザー拡張もあるので是非使うといい(検索するとやはり旧wikiが相変わらず検索結果上位にきてしまうため)

Chrome

https://chrome.google.com/webstore/detail/poe-wiki-search/nalpbalegehinpooppmmgjidgiebblad?hl=en-GB

Firefox

https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/poe-wiki-search/

[翻訳]Harvest Craftの今後について

リンク

https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/3069670/page/1

翻訳

3.14.0での変更点

  • 以前は種一つ一つがクラフトを受け取れていた。今後は種の一部からしかクラフトを受け取れないように高Tierの種は以前のように1:1に近い状態を保つ
  • すべてのAnnulmentクラフトを削除(Remove Life等のこと、Remove non-Life等は残る)。
  • すべてのDivineクラフトを削除(Reroll Life等)。
  • Exaltクラフト(Add Life等)はInfluenceがないアイテムにしか使えなくなるようにAdd Influence Modは残る
  • Sacred Groveに出会う確率を60%上昇。
  • Heart of the Grove(ボス戦)はT4種の敵のレアドロップに、ランダムで出会うことはなくなる。
続きを読む [翻訳]Harvest Craftの今後について

Large Cluster Jewelの豆知識

Cluster Jewelのノードの沸き方

形状

以下、8ノードLarge Cluster Jewel前提で話を進める

  • ➀②③はそれぞれNotable、★型はソケット
  • 沸き順は入口から時計回り、PassiveのID順に並ぶ
  • 基本戦略としては3Notable型を目指し、②を不要のPassiveにする(以降、 「捨てノード」と呼称)
  • 上記ルールにより4ポイントでNotable×2 + Socket×2が確保可能
続きを読む Large Cluster Jewelの豆知識

One With Nothing レベリングの薦め

CSSいじっていろいろフォーマット変えたので見やすくなった気がする、意見求む

新キャラレベリングで自分が行っている最強レベリングビルド候補の紹介

One With Nothingレベリングのメリット

  • 一回レベリング用装備を揃えればほぼすべてのビルドで利用できる
  • ダメージがとてつもなく高く、Actボスを5秒ほどで倒すことが可能
  • レベル12から可能(開始キャラによって多少の誤差あり)
  • 装備更新が少ないため、非常にスムーズにレベリングができる
  • 必要ポイントが少なく、本命ビルドに切り替えする際にコストがかからない
  • Ascendancyを取らなくてもBlood Aquaductsまで余裕で進める

One With Nothingレベリングのデメリット

  • Witchだと多少やりづらい
  • 耐性を取りにくい
  • 10ソケット分欠けるため、Gemのレベリングがしづらい(一応ステータス不足装備は装備してない扱いになることを利用してレベリングは可能だが、STR/INT/DEXすべて高くなるこのビルドでは難しいかも)
  • 人気が出ると、装備が買いづらい可能性あり

One With Nothingとは

  • 武器と腕装備を外した状態でのみ効果を発動
  • 10 Dexごとに14-20 Added Physical Damage
  • 60% more Attack Speed
  • Dual Wield扱い
  • つまりDexをとにかく稼ぎまくることによってダメージが上がる
続きを読む One With Nothing レベリングの薦め

Deadeye Focal Point + Mercenary’s Lotのシナジー

結論:バグってる

  • Markがついた敵が死んだ際に地面にMarkが残る
  • 実際に敵に対して影響するわけではないので実質二行目の25% less Damage taken form other Enemies near your Marked Enemy用
  • Markがついた敵が死んだ際に、近くの敵に転移する

期待される結果:

  • Markを付与した敵が死んだ際に、近くに敵がいた場合は転移し、周囲に敵がいなくなった時点で地面にMarkが残る

実際の結果:

  • 何がおきてもMarkは地面に残らない

一応注意喚起ということで…

動画