「3.9」カテゴリーアーカイブ

3.9ビルド紹介④ Null’s Dark Pact Nuke 15M DPSワームビルド(失敗)

Non-Metaビルドが好きだ
ロマンビルドが好きだ
ギミックが好きだ

ギミック

  • Null’s Inclinationの”Trigger Socketed Minion Spells on Kill with this Weapon”は、ソケットされているすべてのSpellが発動する
  • “on Kill with this Weapon”と書いてあるのでBowスキルを使わなければならないという制限付き。
  • 内部Cooldownは他のトリガー系とは異なり、なし(←重要)
続きを読む 3.9ビルド紹介④ Null’s Dark Pact Nuke 15M DPSワームビルド(失敗)

今さらSyndicate(ヤクザ)ガイド

自分もちゃんと理解しないでなんとなーくやってたんでこの際きちんと調べてみた

クリックで拡大

翻訳は以下の通り

  • Trusted = 信頼 (緑線関係)
  • Rivals = ライバル(赤線関係)
  • Division = 区画(Transportation、Research等の各々の区画)
  • Intelligence = 情報(各区画のゲージ)
  • Interrogate = 尋問(捕まえて、3ターンの間情報を引き出す)
  • Execute = 死刑(対象のマスターのランクアップ)
  • Betray = 裏切(特定対象に対する行動、ライバルになる)
  • Bargain = 交渉(全体に影響する行動、もしくは報酬)

交流関係について(信頼かライバルか)

  • 交流関係には信頼ライバルなしの3種類がある。
  • 裏切の選択肢は関係が信頼なしのときにしか出ない。
  • 交渉の選択肢は目撃者がいない状態でしかでない。
  • 戦闘に入ると信頼関係マスターが一定の確率で援護に入る可能性がある。
  • 戦闘に入るとライバル関係マスターが一定の確率で邪魔に入る可能性がある。
続きを読む 今さらSyndicate(ヤクザ)ガイド

3.9ビルド案 ② Arc Mine Saboteur

3.9変更点

  • Chain半径が25→35に

3.5以前で弱体化されたのになんで?

  • Mineの変更各種により3.5時代はネックだった対ボスダメージの上昇
  • ダメージは下がったが、Blast Chain Mineによるチェーンダメージ上昇で十分以上補える
  • Chain半径が35になったことにより殲滅力が壊滅的ではなくなった
  • Shaper/Elder品が手に入りづらくなったことによりその手のMod/Uniqueに頼らなくていいため

スキルツリー案(MoM型)

  • 優先度はCritical Multiplier > Critical Chance
  • 優先度はMine Throwing Speed > Mine Damage
  • Witchノード上でIntuitive Leap。なければProdigal Perfectionだけ優先

スキル構成

  • 優先度はArc > (Blastchain Mine) > Trap and Mine Damage > Added Lightning Damage > Swift Assembly/Minefield > Lightning Pen > (Increased Critical Strikes)
  • Blastchain MineはTremor Rodが手に入り次第構成から外れる
  • Swift AssemblyとMinefieldはお好みで。個人的にはSwift Assemblyがお勧め
  • 優先度はOrb of Storms > Curse on Hit > Conductivity > Power Charge on Critical > (Innervate) > (Ice Bite)
  • 4リンクで十分だが胴体6リンクが余ってて埋めたい場合は後者二つを追加
  • 優先度はFlame Dash > Arcane Surge > Faster Casting
  • Arcane Surgeは1キャストで発動してほしい場合はLv5、2キャストならLv10
  • Wrathは手に入り次第Essence Wormに
  • Smoke Mineはレベリング中からずっとつけっぱなしで
  • 使い勝手が気に入らなければ外してもOK
  • CwDTはなんでもいいが、Detonate Mineは悪くなかったのでお勧め
  • 他の選択肢としてはWithering Step/Enfeeble/Steelskinなど
  • GolemはStoneかIceお好きな方で
  • Intuitive Leapをもっているなら両方使える

装備

  • リーグ初期キャラなんで拾えたものを使っていく感じだが、ざっくりこんな感じ(Rareは意図的にかなりしょっぱい値を設定している)
  • 靴エンチャントの”If you haven’t Killed Recently”はMineだと常時発動なのでおすすめ
  • 胴体候補はTabula/Loreweave/Kintsugi/Rare胴等なんでもいい

Path Of Building 3.9 Passive Treeアップデート方法

RaizQT DiscordのViyro氏が3.9用ファイルをアップロードしたのでそれのインストール説明

  1. 使ってるPoBを更新(OpenArl版もしくはLocalIdentity版)
  2. PoBを閉じる
  3. PoBフォルダ直下のGameVersion.luaの中身を https://pastebin.com/1P6LpJQnの内容で置き換え
  4. リンクから3.9用データをダウンロード
  5. PoB/TreeDataに3.9フォルダを入れる
  6. PoB起動(アップデートしない!!!)
  7. Ballistaノードがあるのを確認できたらOK

3.9バランス調整マニフェスト感想

参考:http://tetragaming.mods.jp/2019/12/10/3-9-balance-manifesto/

かなり影響の大きな変更

  • レベリングでずっと使われていたOrb of StormsLightning Spire Trap、そしてOnslaught supportの弱体化はかなりでかい。Smoke Mineも使っていた楽しかったがゆえにちょっと痛い。特にOnslaughtはSunder時代からずっと使われていたものなのでレースにかなり大きな影響を与えそう。レベリングはRain of Arrowsで確定か?
  • Multi Modの”Can have up to 3 Crafted Modifiers”の変更はエンドゲームのパワーレベルに大きな影響を与える。このMod自体がCrafted Modfierなので実質2個しか付けられない。2 Mod Rareが選択肢から外れるようになったので鑑定品が増えそうな予感。3.9ではExが従来よりかなり値下がると思う
  • MinionとIcicle Mineの弱体化。前期リーグ猛威を振るいすぎたため、妥当だと思う。ゾンビの弱体化は過多な気もするが…
  • “Increased Physical Damage and Socketed Gem are supported by X”の削除は従来2H武器を使う主たる理由となっていたが故に、これがなくなることによって1Hがまた猛威を振るいそう。Multi Modで安く武器を仕上げることも減るだろうし2H武器を使う理由あるかな…
  • “Elemental Damage as Extra Chaos Damage”の下方修正によりEternity Shroudの効力が大幅に減りそう。もともとこれは3.9になったら掘られる数がかなり減るので影響範囲は狭いかもしれないが、50MダメージのPoBとかは減りそう。
  • Impaleの弱体化は数値上かなり大きそう。上記理由で2H武器の使用率が下がるため、さらにImpaleのダメージが期待できなくなる可能性あり。

影響範囲は広いが、さほど大きくない変更

  • Point Blankの弱体化。50% Moreから30% Moreに変更されたが、弓ビルドではまだまだ最有力選択肢になりそうな予感。
  • モンスターの体力バフ各種はさほど影響なさそうな気もする。選択肢にあった場合、耐性貫通ノードを取る度合いが増えるぐらい?問題はこれよりもMap ModがGuardianにつくようになったことな気もする。レベリングは辛くなるかも。
  • Mirage Archerの弱体化は一見大きな弱体化に見えるが、新たな弓サポートが多く追加されるが故、結局選択肢から外れてた可能性は多いかも。Explosive Arrow等相性がいいスキルはまだまだ多いため、そういうビルドでは有効に使われそう。

個人的にうれしい変更

  • Arcの強化はすごくうれしい。強化内容はまだ公表されていないが、射程が伸びればArc Trap/Mine/Totemビルドが復活し、Vaal Arc主体でプレイしなくても遊べるようになる。
  • Critical Strike Chance+Attack Speedの組み合わせの弓が増えたのはありがたい。CoC弓の復活まであるかな?
  • ボスのスキル追加は何気にうれしい。Fairgravesおじさんとかネタでしかない強さだったしそこらへんが強化されることに期待。
  • Hyrri’s Ireの弱体化は弓ビルドは氷最強という現状が変わるうえに胴の選択肢が増えるので良し。

3.9バランス調整マニフェストまとめ

参考:https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2686983

感想:http://tetragaming.mods.jp/2019/12/10/3-9-balance-manifesto-thoughts/

弓と遠距離攻撃の調整

今期な主な変更は弓にフォーカスがされており、今までのSpell、Melee、Minionのような見直しがされた。弓は今までも使用率が高かったため、従来の変更よりは数が少ない。そのため、使用率が低い物の上方修正と使用率が多い物お下方修正が加わった。

  • すべての遠距離攻撃のバランスが見直され数値調整がされた。基本的には一部を除き上方修正
  • 使われていない一部のスキルに大幅な上方修正が適応される。特に以下の変更に関わるスキルは見直しがされた。
  • Unique弓のいくつかが見直しされた。UniqueとRareのバランスの偏りがひどく、お主にMultimodのRare弓と特定のUnique弓の使用頻度が高すぎたため、調整がされた。
  • Mirage Archerが弓ビルドにおいて圧倒的な使用頻度を誇っており、主な使用理由としてはダメージボーナスとオートターゲットがあがっていた。それが故、Mirage Archerの認識距離の減少、および攻撃力に多少の下方修正がされた
  • 上と同様な理由でPoint Blankの使用頻度が高く、ダメージが50% More ~ 50% Lessから30% More ~ 30% Lessに変更。
  • ShaperModであるCold Damage per 10 DexHyrri’s Ireのダメージの下方修正。大きな恩恵を少ない投資で得られたため。
  • 弓のBase typeに調整が加わり、今まで使われていなかったBase typeも日の目も見るように。具体的には、Assassin、Sniper、RecurveにはGlobal Critical Strike MultiplierのImplicitに変更。Spine、Ivory、Boneは高いCritical Strike ChanceとAttack Speedの代わりにDamageが少なくRanger BowはDamageが高く設定されている。強力なUniqueがこれらのBase typeを使っていた場合、数値調整されている。
  • 弓のワンドは今までより1 Tier高いAttack Speedである “of Acclaim”が付くように(17~19%)。これによりクラフトされた武器との差がつけられるように。
  • Ranged Attack Totemは修正され、Ballistaに名前が変更された。Passiveツリーにも変更が加えられ、Ballista専用ノードが追加された。
  • WandのBase typeがの数値に上方修正が加わり、Barrage supportも追加された。今リーグではWandを重点的に修正する変更はないが、将来的には変更が加わる。

Minionの調整

3.8のMinion調整は概ね好評ではあったが、一部強すぎた点に見直しが行われた。

  • Convoking WandにつくMinion関連Modが付く可能性が下方修正され、良いMinion用Wandを作るのを難しく。
  • PassiveとNecromancerで手に入るMinion Movement Speedの数値の下方修正
  • Feeding Frenzy supportによるDamageとBuffの数値がともに下方修正。このSupportから得られるダメージが大きすぎて、”Aggressive”なMinionを使いたくなくても使わざるを得なかったため。
  • Raise ZombiesはDamageとLifeが少量の投資で大きな恩恵を得られたため調整がされた。Base damageの下方修正、Slamの範囲とCD時間の下方修正、GemレベルによるLifeのMultiplierが削除された
  • Raise SpectreがLevel 21で3体目を召喚できるのが簡単すぎたたため、Level 25に変更

モンスターの耐性、Armour、Lifeの調整

平均的なプレイヤーキャラクターのDamageが時間とともに上昇したため、モンスターの防御を徐々に上昇させ、難易度の上昇を図っている。

  • すべてのモンスターの耐性を見直し、平均的に上昇している。MapのボスのElemental Resistanceが30%→40%に、Chaos Resistanceが15%→25%に上昇Shaper等の協力なボスは40%→50%、25%→30%に上昇
  • モンスターのArmour値は近年大きく無視されており、耐性の変更とともに見直しがされた。強力なArmourを持っている敵と戦っているときに気づく程度には上昇している
  • 物理攻撃は上記の変更により大きく影響を受けることが予想されるため、新たに”Enemies have -x% to Total Physical Damage Reduction against your Hits”(頭装備の耐性低下装備と似ている)Modを各種武器のPassiveに追加。これはElemental Resistanceと違い、0%以下にはならない。
  • Impaleも上記の修正により大きな影響を受けるため、Impale関連PassiveとImpale supportに”-x% to Total Physical Damage Reduction against Impale”を追加。この効果はImpaleと効果とは違い、スタックしない。
  • すべてのUniqueモンスターのLifeが10%増加。更にメインストーリー中のボスのLifeを見直し、うちいくつかのボスのLife値を他の強力なボスと同等の難易度になるように調整一部のボス(特に序盤)には新たなスキルが追加され、より難易度が高くなるよう調整された。
  • MapボスのLifeは高Tierになるに連れ、Lifeの大幅上昇の修正が行われた。また、急な難易度の上昇がないよう、TierとLifeが一次直線上に上昇するように修正。ElderやAtziri等の特別なボスは大幅にLifeに上方修正が施された

レベリングの調整

一部のスキルやサポートはレベリングで圧倒的な使用率を誇り、最終キャラクターの構想に関わらず使用されていたことから修正が行われた。

  • Orb of Storms、 Lightning Spire Trap、Onslaught support、Smoke Mine、Stormblast Mineは低レベル時の効力が減少された。エンドゲームコンテンツあたりでは今と同等レベルの効力に。

Modの調整

Elder/Shaperアイテムの入手が3.9で難しくなり、多くの新しいModが追加されるため、この機会をもって今まで問題とされていたElder/Shaper、Fossil、Veiled Modの調整が行われた。今より多くのModが使えるように、使用率の高いModの下方修正が施された。

  • “Cold Damage per 10 Dex”と”Elemental Damage as Extra Chaos Damage”が下方修正された。
  • Shaper/Elder Modに“Increased Physical Damage and Socketed Gem are supported by X”が付かないように。
  • “Can have Multiple Crafted Modifiers”(所謂Multi Mod)は”Can have up to 3 Crafted Modifiers”に変更。Multi Modは従来より投資に対するパワーが強大すぎるオプションとして存在していたため、今回修正対象となった。

その他調整

  • Arc、Soulrend、Molten Strike、Shattering Steel、Lancing Steel、Venom Gyreは強化された。THIS IS A BUFF。
  • Icicle MineのProjectileの射程の下方修正。従来ほど遠くへ飛ばないが、Projectile Speedによる影響を受ける。
  • エンチャントによりAoE上昇値が8%/12%から16%/24%に上方修正
  • Unshattered WillによるFortifyのBuffが”Reduced Damage Taken”から”Less Damage Taken”に変更。これは100% Reduced Damage Takenを不可能にするための修正。

Path of Building改の薦め

Openarl氏のPath of Buildingの問題点

  • 長年お世話になったOpenarl氏がGGGに雇われた
  • そのせいかアップデートが遅く、3.8のuniqueについては追加されず
  • 有志がgithubでプルリクエストを出すものの、適応されず
  • 追加されたoil等も対応しておらず、今後も更新される目途がない

LocalIdentity氏のPath of Building改

  • Openarlがアップデートしないのを見兼ねてフォーク作成
  • 有志のプルリクエスト積極的に適応
  • 3.8追加ユニークに対応
  • Pantheon機能に対応
  • Impaleダメージ計算に対応
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は image-1.png です

  • Node Powerが選択式に
  • アイテム作成がFossil Craftに対応
  • Shock値計算の設定
Shock値を50%固定じゃなく、指定数値が設定できる
  • Nightbladeサポートの対応
AssassinのElusiveノードも対応している

使い方

  • Path of Buildingを普通にダウンロード
  • フォルダを展開し、manifest.xmlをテキストで開く
  • 8行目あたりにある[part=”program”]と書いてある行の、[Openarl]を[LocalIdentity]に変更。めんどかったら↓コピペ
  • <Source url="https://raw.githubusercontent.com/LocalIdentity/PathOfBuilding/{branch}/" part="program"/>
  • 次PoBを起動するとUpdate告知がくるので素直にアップデート

総評

  • しばらく使った感じ、バグっぽい挙動もないし安定している
  • 3.9のアップデートもOpenarl版は対応しなさそうなのでこっちの新しいフォークを使うのがよいかも
  • 切り替えはxml編集するだけで楽なので最悪いつでも元に戻せる
  • 追加Uniqueに対応してくれるだけでありがたい
  • Node Power機能がかなり便利になったのでガンガン使いそう